信濃毎日新聞2023年10月18日版に軽井沢に関する記事が掲載されました。
ハンセン病患者への支援を行った宣教師ハンナ・リデルとの関わりについてです。
よろしければごらんください。
偶然にも10月18日は中部教区成立記念日でした。
教区の色々な歴史がこれからも発掘されるよう願っています。
ハンセン病患者救済に奔走した宣教師の証し、軽井沢町で発見 「リデル」の名、刻まれた石造物|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト (shinmai.co.jp)
礼拝の様子やスケジュールお知らせします。中部教区内外の礼拝や行事などについて、教区からのお知らせもあります。
信濃毎日新聞2023年10月18日版に軽井沢に関する記事が掲載されました。
ハンセン病患者への支援を行った宣教師ハンナ・リデルとの関わりについてです。
よろしければごらんください。
偶然にも10月18日は中部教区成立記念日でした。
教区の色々な歴史がこれからも発掘されるよう願っています。
ハンセン病患者救済に奔走した宣教師の証し、軽井沢町で発見 「リデル」の名、刻まれた石造物|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト (shinmai.co.jp)
秋と言えどもまだまだ暑い日が続きますが、礼拝カレンダーは10月号が完成いたしました!
各地でイベントなども復活し、礼拝時間が変更となっている箇所がありますのでご注意ください。
※9/21修正…名古屋聖ヨハネ教会10/8の礼拝時間を修正しました。
※9/25修正…長野聖救主は朝の礼拝休止。10/22(日)オープンハウスがあります。
礼拝カレンダー9月号が完成しましたのでお知らせいたします。
8月は大型の台風の上陸や猛暑が重なりましたが9月は過ごしやすい気候になることを切に願っています。また、9月17日・18日は教区研修会(於:上田聖ミカエル及諸天使教会)が予定されています。
※9/12修正…9/17長野聖救主教会の8:00の聖餐式はありません。
暑い暑い夏が来ました!皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
礼拝カレンダー8月号も完成しましたのでお知らせいたします。
教区報「ともしび」の発送に合わせて少し早めの発行に変更いたしましたので、ともしびと一緒に各教会へも到着する予定です。
※7/27修正・・・8/6の松本聖十字
あっという間に1年の折り返し時期となりました。今年の梅雨はしっかり雨が降っている印象の東海地方ですが、コロナ禍が明け、イベントなども再開されつつあり、どのような夏になるのか、ワクワク(ハラハラ?)しています。
皆さま体調に気を付けてお過ごしください。
※6/28修正…7/30の名古屋聖ヨハネ、松本聖十字
中部教区宣教部では、教区内でのヒューマンライブラリーのシリーズ第1回として、教役者、特に退職先生方より、ご自分の召命(個人的信仰の背景や教役者の道を歩むようになったきっかけなど)について語って頂くオンラインでの集いを企画しました。説教ではなかなか伺えない、主教様、司祭様方の個人的な物語、またそこに響いている神様の呼びかけに耳を傾ける良きトキとして交わって頂ければ幸いです。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
いつも教区Webサイトをご覧いただきありがとうございます。
6月から礼拝カレンダーを教区Webサイトにてお知らせすることになりました。
お気に入り登録をされている方は、変更をお願いいたします。
※6/13修正…大垣聖ペテロ教会備考欄に追記しました。
各地の学校や施設では新しい年度を迎えられ、そろそろ新生活も慣れた頃でしょうか。
気候が安定せず体調を崩しやすくなっていますが、皆さま体調に気を付けて引き続き過ごしてまいりましょう!
さて、5月の礼拝カレンダーが完成しましたので、お知らせいたします。ご確認よろしくお願いいたします。
※5/1修正…5/7の名古屋聖マルコ教会の聖餐式の時間を修正しました。
〈オルガニスト研修会〉のご案内
中部教区各教会の皆さま、オルガニストの皆さま
2023年3月
中部教区礼拝音楽部
協力:愛岐伝道区
長く続くコロナ禍、礼拝も制約が多い中で、礼拝や賛美の声をしっかり支える事が出来る様に、奏楽者としての学びの時を持ちたいと思います。今回は主にリードオルガンの使い方に焦点を当てて一緒に学びます。再び、聖堂が賛美の音楽で満たされる喜びを分かち合いましょう。
研修内容
Ⅰ 礼拝におけるオルガニストの役割
Ⅱ 弾いて、聴いて、歌って、分かち合う
1.リードオルガンで聖歌をひいてみよう
2.新しい奏楽曲の紹介 ①≪HYMN PRELUDE LIBRARY≫ より
②その他
3. 分かち合い
※ 研修内容は昨年11月に長野で行った内容に準じます
〇 日時 4月22日(土)12時~14時
〇 場所 名古屋聖マタイ教会聖堂 (名古屋市昭和区明月町2-53-1)
〇 持ち物 聖歌集、参加費(資料代)500円
〇 講師 渋澤 博子(中部教区礼拝音楽部 長野聖救主教会オルガニスト)
申込締切 4月9日(日)※詳細は各教会に発送のチラシをご確認ください。