名古屋聖マタイ教会は、日本聖公会中部教区の主教座聖堂で1950年に設立、現在の建物は、1960年にアッシジの聖フランシス大聖堂を模して建設されたものです。青い瓦屋根と、東側外壁の小羊のガラスが目印です。隣接する名古屋柳城短期大学のチャペルでもあり、学期中は週1回の礼拝が水曜日に行われています。
キリスト教の真理は神の愛にあります。神の愛によって生かされている私たちは、神のみ子イエス・キリストの十字架と復活を信じて教会に集います。礼拝を守り、あるときは癒しや慰めを求めて、あるときは罪の赦しを願って、また、あるときは感謝と喜びに満ちて、神のみ前に祈りを献げるのです。
「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」
どうぞ一緒に祈り、神様に会いましょう。きっと神様があなたに、生きる道をお示しになるでしょう。
- 住所
- 〒466-0034
愛知県名古屋市昭和区明月町2-53-1 - 電話
- 052-841-5779
- FAX
- 052-841-5795
関連サイト

礼拝案内
■日曜日 7:00 聖餐式、10:30 聖餐式、16:00 夕の礼拝
*第4日曜日 10:30~の聖餐式は「子どもと共に捧げる聖餐式」(日曜学校)となります。
■第3日曜日 17:00 性的少数者とともに捧げる聖餐式
■第4日曜日 14:30 英語聖餐式
■水曜日・教会暦祝日 9:00 聖餐式
*第2水曜日は教区教役者逝去記念聖餐式となり、10:00~。
牧師紹介

司祭アンブロージア 後藤香織牧師

主教サムエル 大西修協力/協働
1944年9月21日愛知県生まれ。 1963年長野高校卒業、1967年信州大学文理学部卒業、聖公会神学院へ。 1970年中部教区名古屋聖マタイ教会勤務。 1971年執事按手、1973年司祭按手。 1976年から豊橋昇天教会、松本聖十字教会、長岡聖ルカ教会、三条聖母マリア教会牧師(聖十字幼稚園園長、長岡聖ルカ保育園園長、聖公会聖母幼稚園園長)。 2003年4月から名古屋聖マタイ教会牧師。 2008年9月20日大阪教区第7代主教に就任(聖公会生野センター理事長、桃山学院学院長、聖バルナバ病院副理事長)。 2015年3月31日定年退職。 2017年4月から中部教区愛岐伝道……詳しく見る(外部サイトを開きます)

司祭テモテ 土井宏純協力/協働
1964年愛知県豊橋市生まれ。関西学院大学神学部、聖公会神学院卒業。 1990年執事按手、1991年司祭按手。長岡聖ルカ教会、名古屋聖マタイ教会、旧軽井沢ホテル音羽ノ森(出向)、軽井沢ショー記念礼拝堂を経て、2020年より現職。その間、名古屋柳城短期大学チャプレン、非常勤講師、保育園・幼稚園の園長等を歴任。詳しく見る(外部サイトを開きます)