幼年期、上田の聖ミカエル保育園で過ごしました。12月に入ると、毎年、チャールズ・ディケンズの「クリスマス・カロル」(クリスマス賛歌)を温もりのある薪ストーブのそばで、林(旧姓花里)梅子先生から読み聞かされました。はな垂れ小僧、ほっぺの赤い女の子達は瞳を輝かし聞き入りました。先生の熱い思いが充分、伝わってきました。
ディケンズのこの作品は、クリスマス・イブからクリスマスにかけての2日間を舞台にしています。主人公は、シェイクスピアの「ベニスの商人」の金貸しシャイロックのような人物で、ケチで金を貯めることしか考えないスクルージと言う老人です。
クリスマス・イブ、スクルージのたった一人の甥が、ケチで結婚もせず、一人で暮らしている伯父を思いクリスマスの夕食にと誘いに来ます。「クリスマスおめでとう、伯父さん」と明るく元気な声がしました。スクルージは言った。「何がクリスマスおめでとうだ。何の権利があってお前がめでたがるのかってことよ。貧乏人のくせに」。スクルージにとっては金があること以外にめでたいことはなく、クリスマスなぞは無関係なのです。そして、「お前にゃいいクリスマスだろうよ。今までにだって相当役にたったことなんだろうからな」と。スクルージと甥とのこの二、三のやりとりの後にディケンズは甥にこう言わせています。「僕はクリスマスがめぐってくるごとに―その名前といわれのありがたさは別としても、……もっとも、それを別にして考えられるかどうかはわからないけれど―とにかくクリスマスはめでたいと思うんですよ。親切な気持ちになって人を赦してやり、情け深くなる楽しい時節ですよ。ですからね、伯父さん、僕はクリスマスで金貨や銀貨の1枚だって儲けたわけじゃありませんが、やっぱり僕のためにはクリスマスは功徳があったと思いますし、これから後も功徳はあると思いますね。そこで僕は神様のお恵みがクリスマスの上に絶えないようにと言いますよ」。その後、スクルージは独りぼっちの冷たい家に帰り、その晩、夢を見ます。その夢の中に4人の幽霊が登場し、3人の幽霊がスクルージを過去、現在、未来へと連れて行きます。第1の夢は、若い時代のこと、彼の過去のクリスマス、そして忘れていた自分の過去の思い出を、反省と後悔と共に夢見ます。次いで楽しい笑いに満ちた現在のクリスマス。そして第3の夢、未来のクリスマスは、スクルージの死と、一切を失う自分の姿を見て彼は恐怖に戦きます。一夜明けて、夢であったことを知ったスクルージは、喜びと感謝で一杯でした。彼は一夜にして変わりました。「私は心からクリスマスを尊び、一年中その気持ちで過ごすようにいたすつもりです。私は過去、現在、未来の教えの中に生きます。この3人の幽霊様がたは、私の心の中で私をはげまして下さいます」と必死に誓い祈ります。そして、クリスマスの日、皆に心からのクリスマスの挨拶をし、喜びをもって善意を示します。
一晩で人が変わることはあり得るでしょうか。スクルージの変化、それは、人は心の深みに達する経験によって大きく変わリ得るものです。クリスマス、それはあの甥が言ったように、「親切な気持ちになって人を赦してやり、情け深くなる楽しい時節ですよ」です。自分たちより困っている人達のことを親身に考えようとする時、普段は忙しくて他人のことなどかまっていられなくても、365日の中の1日、このクリスマスの時だけでも、他の人のことを思おうとする日なのです。
司祭 テモテ 島田 公博