日本聖公会中部教区の教会です。
カナダ聖公会による日本の結核患者救済運動は、スタート博士を派遣し1932年10月「日本聖公会新生療養所」を生みました。当初、療養所内にあった礼拝堂は、1934年6月25日新生療養所付属礼拝堂として献堂され、2年後に付属礼拝堂でありながら信徒が在籍する「新生礼拝堂会衆」という教会になりました。病院の隣に建つ礼拝堂は、疾病に苦しむ人々や地域の人々に仕える器として、当時の姿を残しています。 2003年、より主体的に地域における宣教の働きを担って歩んでいくことを願い、正式名称からも「会衆」をはずして「新生礼拝堂」と変更しました。
- 住所
- 〒381-0201
長野県上高井郡小布施町851 - 電話
- 026-247-2033(チャプレンをお呼び出し下さい。)
- FAX
- 026-247-4727 (受信者名に「新生礼拝堂」とご記入ください)
関連サイト

- 2019年11月24日新生礼拝堂 クリスマス礼拝&クリスマスキャロリング2019<クリスマス礼拝>
◆12月24日(火)18時 クリスマス・イヴ礼拝
◆19時~21時 キャロリング
◆12月25日(水)10時30分 クリスマス礼拝聖公会(イギリス国教会)の流れをくみ、カナダの医師・宣教師達が伝えた、心温まる聖夜のキリスト教礼拝です。 宗旨宗派を問わず、どなたでもご参加できます。皆様のご来場をお待ちしています。
<クリスマスキャロリング>小布施の冬の風物詩・・・ 聖なる夜、ご一緒に有名なクリスマスの歌をうたいながら、街を歩いてみませんか?
◆2019年12月24日(火)
◆19時 新生礼拝堂前集合
◆21時 解散予定●コース
新生礼拝堂→新生病院内→小布施複合介護施設→小布施堂傘風楼→長野信金前→アイサルーンおぶせ(旧フタバビューティー)おといあわせ:新生礼拝堂 [特定医療法人新生病院 敷地内の建物です] ☎(026)247-2033 〒381-0201 小布施町小布施851
- 2018年4月17日新生礼拝堂スプリングコンサートのお知らせ
礼拝案内
■日曜日 主日礼拝 午前10:30 聖餐式あるいは「み言葉の礼拝」
■平日(土日祝日以外) 午前8:00 朝の祈り、午後5:30 夕の祈り
時間変更・休止をする場合があります。ご参加を希望の方は、事前にお問い合わせくださると幸いです。
集会案内
■第2水曜日 午後2:00 お仕事会
■第4水曜日 午後1:30 かえでの会
チャプレンが新生病院を利用される皆様や、ご家族のお話を伺います。
ご希望の方は、上記の連絡先までお問い合わせください。
洗礼・堅信の準備会、結婚式、ご葬儀などを随時行っています。
詳しくはお気軽にお問合せください。
牧師紹介

司祭洗礼者ヨハネ 大和孝明牧師
医療法人新生病院チャプレン詳しく見る(外部サイトを開きます)

主教ナタナエル 植松誠協力/協働
1952年2月山梨県清里にて出生 米国聖公会サウスウエスト神学校卒業 日本聖公会大阪教区で司祭叙任 管区事務所総主事 北海道教区主教 2022年3月定年退職4月より岡谷聖バルナバ教会に嘱託として赴任 巡礼の旅を企画実施 (イスラエル/パレスチナ、英国、トルコ/ギリシャ、アッシジ、サンチャゴ・デ・コンポステラなど)詳しく見る(外部サイトを開きます)
