日本聖公会中部教区の教会です。
繊維の町、一宮にはカナダ聖公会の伝道により1891年一宮下馬町に講義所が開設されました。その後1910年朝日町に聖堂を建立、一宮聖公会となり1941年一宮聖光教会となりました。また、その間に聖光幼稚園も開設され、1960年幼稚園、1962年聖堂が現在の古金町に新築されました。
祈りの声や賛美の歌声が聖堂の中に満ちあふれる教会です。ぜひ、一度おいでください。お待ちしております。
- 住所
- 〒491-0867
愛知県一宮市古金町1-41 - 電話
- 0586-24-3666
- FAX
- 0586-24-3666
関連サイト

礼拝案内
毎週日曜日
午前7:00 聖餐式
午前9:00 日曜学校(子ども対象)
午前10:30 聖餐式(または朝の礼拝)
集会案内
随時開催しております。お電話にてお問い合わせください。
牧師紹介

司祭エリエゼル 中尾志朗牧師
立教大学文学部、聖公会神学院卒業後、30数余年を主に長野県、新潟県内の諸教会に勤務。その間、幼稚園長、チャプレン等を歴任。好きな俳句「裏を見せ、表をみせて散る紅葉」(良寛)好きな言葉「配られたカードで勝負するしかないのさ・・どんなことでも」 気取らず、構えず、人としての喜怒哀楽を受留めながら生きたいものです。詳しく見る(外部サイトを開きます)