日本聖公会中部教区の教会です。
この教会は神の恵みと、カナダ聖公会及び国内外の諸教会と、その信徒たちの愛によって誕生したことを常に覚えて、互いに愛し、互いに許し合い、神とあらゆる隣人に愛をもって仕えようとしています。
- 住所
- 〒467-0058
愛知県名古屋市瑞穂区関取町146 - 電話
- 052-831-9823
- FAX
- 052-831-9823
関連サイト

礼拝案内
【2023年9月1日更新】
第1日曜日 10:30 聖餐式
第2日曜日 10:30 聖餐式
第3日曜日 家庭での祈り
第4日曜日 10:30 み言葉の礼拝(初心者の皆さんどうぞ)
第5日曜日 家庭での祈り
集会案内
(地域・「在」の皆さんとの交わり)
A、ヨハネいきいきサロン(2010年4月スタート)
・毎月第一水曜日 10:30~11:30 いきいきショップという呼び方で開いています。
・セカンドハーヴェスト名古屋から提供された食品を小分けして無料で提供しています。
お一人暮らしのお年寄り、子育て中のママたち、30人ほどいらっしゃいます。
不自由な皆さんにはお届しています。
・乾物・野菜の販売。行商なさる近所の方が知多・豊浜の海産物や自家菜園の新鮮な野菜を
お値打ち価格で出店なさいます。買い物に不自由しておられる皆さんに人気です。
・その朝できたての手作り惣菜を200~300円で販売しています。揚げ物がありがたがられます。
ボランティアのスタッフが10名ほど働いています。半数は賛同して下さる近所の皆さんです。
B、ミニシアター(2017年7月スタート)
・毎月第二水曜日 10:00~12:00 無料 近所の皆さん8名ほど集います。
いきいきサロンでのおしゃべりの中でさまざまな戦争体験が語られます。
特攻で生き延びられた方、空襲の火の中を母親に手を引かれて逃げ延びた方、
軍隊での理不尽な暮らしなど。こんな交わりの中から平和・人権を確かめ合う会がスタートしました。
さまざまな映像を見て感想を交わしています。2022年末で45回になりました。
C、学習サポート まなびやヨハネ(2013年11月スタート)
・毎週土曜日9:30~11:30 無料 地域の小学生対象
ヨハネいきいきサロンスタッフや利用者の会話から近所のある小学一年生の話題。働く1人親のもと
放課後居場所なくてひとりぼっち。こんな子どもたちの受け皿にと、退職されたばかりの小学校先生と開始。
現在賛同される地域の皆さんなど計4名で運営。現在6名ほどが利用している。
D、多文化広場「ヨハネのおうち」(2019年4月スタート)
・毎月第二水曜日 16:00~17:00 会費制 小学校1~3年生対象
開室10分ほど後藤香織司祭のお話。続いて英語、英会話による季節の遊び。
子どもたちに人を分け隔てなく受け入れられる人間性を育むことを通してキリストの愛に気づく場としたい。
E、かおり先生と聖書のひととき(2022年6月スタート)
・毎月第三金曜日 10:00~11:00 無料
キリスト教・聖書・教会に関心のある初心者の皆さんと後藤香織司祭との交わりの場。
地域から数名の方の参加がある。
以上2022年12月現在
牧師紹介
