上田聖ミカエル及諸天使教会
Ueda St. Michael and All Angels’ Church

上田市街地にあり、神社仏閣式の木造りの聖堂が特徴的な日本聖公会中部教区の教会です。1901年(明治34年)マギニス司祭によって伝道が始められました。1932年(昭和7年)9月29日聖堂を聖別、この日から教会名を「上田聖ミカエル及諸天使教会」としました。1944年(昭和19年)に創設された聖ミカエル保育園が併設されています。

住所
〒386-0012
長野県上田市中央3-16-1
電話
0268-22-1361
FAX
0268-22-3967

礼拝案内

【2023年9月1日更新】
■毎週日曜日 午前10:00 聖餐式またはみ言葉の礼拝

集会案内

■第2日曜日 午前 9:30~ 教会学校

牧師紹介

洗礼者ヨハネ大和孝明

司祭
洗礼者ヨハネ 大和孝明牧師

医療法人新生病院チャプレン詳しく見る(外部サイトを開きます)

yano naomichi

司祭
マタイ 箭野直路協力/協働

1958年愛知県生まれ。 日本福祉大学社会福祉学科Ⅱ部卒業。聖公会神学院卒業。 1988年執事按手、1990年司祭按手。 松本聖十字教会、名古屋聖マタイ教会、名古屋聖ヨハネ教会、新潟聖パウロ教会、飯山復活教会、新生礼拝堂、新生病院(チャプレン)に勤務。現在、旧軽井沢ホテル音羽ノ森チャプレンとして出向中詳しく見る(外部サイトを開きます)

教会での礼拝Service

み言葉の礼拝

「み言葉の礼拝」は、聖書のみ言葉を深く味わい、共に祈る礼拝で、信徒によって行われます。 詳しく見る

聖餐式の様子

聖餐式

聖餐式(せいさんしき)は、聖公会が最も大切にしている礼拝です。ミサとも呼ばれます。その起源は、イエスが十字架に架けられる前に弟子たちと共にした「最後の晩餐」にあります。 詳しく見る

結婚式

教会での結婚式とは、神様の定めに従い、互いに愛し、敬い、慰め、助け、生涯を共にすることを誓うものです。英国教会と同じ伝統に基づいた聖公会の挙式は、おふたりにとっても、そこに集まる参列者にとっても、特別な時となるでしょう。 詳しく見る

アクセスAccess

住所
〒386-0012
長野県上田市中央3-16-1
電話
0268-22-1361
FAX
0268-22-3967
■電車&徒歩で:JR長野新幹線・しなの鉄道「上田」駅より徒歩約15分 ■車で:上信越道「上田菅平IC」より約15分
周辺マップ 準備中です

教会にご用の方へ

事前に教会にご連絡ください。問い合わせフォームもご利用いただけます。

牧師にご用の方へ

牧師と面談をご希望の方は問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。

お車でお越しの方へ

2~3台分。 ※駐車場がいっぱいの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。

お問い合わせContact

お名前必須
メールアドレス必須
メッセージ本文